主な葬儀事例
【ご家族様 5名様 宗教者様無】
『自宅で慎ましく故人をおくりたい』 住みなれたお家にて、故人様が好きだった音楽を流し、ご家族様との実に心温まるお別れをお手伝いさせていただきました。 |
基本料 |
77,000円 |
ホームページ特典10%割引適用で -7,000円 |
寝台霊柩車 |
17,280円 |
|
火葬料金 |
13,200円 |
(市によって異なります) |
合計 |
100,480円 |
【ご家族様 10名様 宗教者様無】
『火葬だけしてくれたら…』という故人様の遺言でしたが、『最後だから少しだけでもしてあげたい』というご家族様のご要望 低料金でも綺麗な花祭壇をご提案させていただきました。 |
祭壇費用 |
132,000円 |
ホームページ特典10%割引適用で -12,000円 |
額写真(カラー) |
22,000円 |
|
生花(親族一同) |
22,000円 |
|
設備・設営費 |
11,000円 |
|
寝台霊柩車 |
17,280円 |
|
火葬料金 |
13,200円 |
(市によって異なります) |
納棺・出棺 |
10,000円 |
|
合計 |
215,480円 |
【オプション】
マイクロバス(1回) |
22,000円 |
|
会館使用料(2日) |
20,000円 |
(会館によって異なります) |
【ご家族様 20名様 友人・知人 10名様 宗教者様有】
『家庭の事情により、立派な御葬儀はできませんが、故人がとてもお花が好きだったので、お花いっぱいの花祭壇をお願いしたい』 当社では低価格でもたくさんのお花でお飾りするサービスプラン27を設けており、40万円相当する祭壇セットを27万円でご提案させていただきました。 |
祭壇セット費用 |
297,000円 |
ホームページ特典10%割引適用で -27,000円 |
会葬礼状 |
1,320円 |
(30枚×44円) |
通夜式供養(お茶) |
16,200円 |
(30ヶ×540円) |
告別式供養(タオル) |
16,500円 |
(30ヶ×550円) |
樒(親族一同) |
5,500円 |
|
設備・設営費 |
55,000円 |
(式場・規模によって異なります) |
洋型霊柩車 |
25,000円 |
|
マイクロバス(1回) |
22,000円 |
|
通夜式献茶(1名) |
15,000円 |
|
告別式献茶(2名) |
30,000円 |
|
火葬料金 |
13,200円 |
(市によって異なります) |
納棺・出棺 |
15,000円 |
|
会館使用料(2日) |
55,000円 |
(会館によって異なります) |
合計 |
539,720円 |
【その他】
お料理
|
||
御通夜 お寿司盛(20名様) |
21,600円 |
(4盛×5,400円) |
告別式 松華堂 |
64,800円 |
(20名×3,240円) |
御寺院様・御布施 |
【ご家族様 30名様 友人・知人 20名様 宗教者様有】
『故人と最後のお別れを、家族・親族と友人・知人の方を交えて執り行いたい。また祭壇は、立派な白木祭壇とお花で飾ってほしい』 伝統的な白木祭壇を造園とお花で彩るサービスプラン43は、豪華さとお花の持つ柔らかさが見事に調和された祭壇になっております。またサービスプラン43には高級布張棺・生花(親族一同)・額写真(カラー)なども含まれており、豪華な祭壇と充実したセット内容のサービスプラン43をご提案させていただきました。 |
祭壇セット費用 |
473,000円 |
ホームページ特典10%割引適用で -43,000円 |
会葬礼状 |
2,200円 |
(50枚×44円) |
通夜式供養(お茶) |
27,000円 |
(50ヶ×540円) |
告別式供養(タオル) |
27,500円 |
(50ヶ×550円) |
設備・設営費 |
55,000円 |
(式場・規模によって異なります) |
洋型霊柩車 |
25,000円 |
|
マイクロバス(2回) |
44,000円 |
|
通夜式献茶(2名) |
30,000円 |
|
告別式献茶(2名) |
30,000円 |
|
火葬料金 |
13,200円 |
(市によって異なります) |
納棺・出棺 |
15,000円 |
|
会館使用料(2日) |
55,000円 |
(会館によって異なります) |
合計 |
753,900円 |
【その他】
お料理 |
||
御通夜 お寿司盛(30名様) |
32,400円 |
(6盛×5,400円) |
告別式 松華堂 |
97,200円 |
(30名×3,240円) |
御寺院様・御布施 |
こちらでご案内させていただいた過去事例は一例でございます。 ご要望がございましたらご遠慮なくお申し付けください。 |
